<< December 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ジャン・ベルトー コート・デュ・ローヌ レゼルヴ ブラン 2010 (今日のワイン)
JUGEMテーマ:ワイン
 



年末の片付けの大忙しの真っ最中だったので、気軽に飲める軽めのワインを開けました。


今日のワインは、


ジャン・ベルトー 

コート・デュ・ローヌ レゼルヴ ブラン 2010
 



一ヶ月ちょっと前に、同じブランドの赤を飲みましたが、今回は白ワインです。


セパージュは、
グルナッシュ・ブラン 55%
マルサンヌ 20%
ヴィオニエ 15%
ルーサンヌ 10%

ローヌ



ジャン・ベルトー




レゼルヴ



軽いだろうと思って開けましたが、全くその通り。

爽やかでフレッシュな味わいです。

柑橘系の香りに、後口に少しスパイシーさが残ります。

甘味はほとんど感じません。

少し、辛口の日本酒にも通じるところがある、どんな料理にもあいそうなワインです。


71点





おそらくこれが、今年飲む最後から2番目のワインだと思います。

明日の晩は、年越しワインと言う事で、少しいいモノを開けようと思います。






| ローヌ | comments(0) | trackbacks(0)
ボルドー 2009年プリムール
JUGEMテーマ:ワイン
 



2年前に買ったボルドーワインの2009年のプリムールが届きました。

2社から買ったのですが、そのうちの1社の分が届きました。



グレート・ヴィンテージである2009年なので、パーカー氏の高評価ワインが目白押しです。

大将格は、中央の「ポンテ・カネ 2009」。

パーカー氏の評価は、なんと100点満点です。

プリムールのときでも、そこそこのお値段がしましたが、今買うと倍ぐらいでしょうか。

飲み頃は、2025年〜2075年。

生きている間には飲めないかもしれません。

プリムール



グレート・ヴィンテージだけあって、長命なワインが多いですが、わたしもがんばって長生きしないと・・・







| ボルドー | comments(0) | trackbacks(0)
バカラ エトナ
JUGEMテーマ:ウイスキー




前から欲しいなって思っていたバカラのグラスを手に入れました。

ウイスキーのロックを飲むためのロックグラスかオールドファッショングラスが欲しかったのですが、今回手に入れたのが、 エトナのロックグラス

一番好きなのがアルクールなのですが、さすがにそれは高い。

まぁ、いつかは手に入れるとして・・・



早速、手持ちのバーボンとロックアイスを入れてみました。

バカラ




エトナ



うーん、美しい!!

これで、ウイスキーの美味しさが、何倍にもなります。





| ウイスキー | comments(0) | trackbacks(0)
ひろしまドリミネーション 2012 (平和大通りのイルミネーション)
JUGEMテーマ:旅行
 

ひき続き、広島編です。

近年は、どの都市でも夜間景観にイルミネーションを取り入れていますが、広島のイルミネーションも、とてもきれいでした。

広島市には、「平和大通り」という、幅員100mクラスの大通りがありますが、その両側の緑地帯部分をイルミネーションで飾ったものです。


広島



平和大通り



イルミネーション



電飾



ひろしまドリミネーション2012



平和大通り



やはり、広島という立地(しかも平和大通り)で見るイルミネーションは、その歴史的背景もあってか、単に美しいというだけではなく、なにか、荘厳な気持ちにさせられます。
(神戸のルミナリエもそうですね。)





| 旅行 | comments(0) | trackbacks(0)
広島の風景
JUGEMテーマ:旅行
 

先週に旅行で行った、広島の風景です。



広島駅前

広島駅



広島の市街地を走る路面電車の広電。
LRT(ライト・レール・トランジット)といえば、富山市が有名ですが、広島にもこんな立派なLRTがあったのですね。
しかも、路面電車区間は150円均一と安い!!

広電




LRT


広島と言えば、広島カープを抜きには語れない・・・
サンフレッチェが優勝したので、広島市内は沸いていますが、それでもカープは根強い人気です。

広島カープ


マツダスタジアム

マツダスタジアム


広島駅を上空から。

広島駅


広島市街のバードビュー

バードビュー









| 旅行 | comments(0) | trackbacks(0)
川島しょう店 (新長田)
JUGEMテーマ:グルメ
 


今日は、クリスマス会ということで、職場のお偉さんがたに、美味しいワインとお料理のお店として評判の、新長田にある「川島しょう店」さんに連れて行っていただきました。


「川島しょう店」さんは、有名なお店で、ワイン教室でも他の班の方々から話を聞かされていたのですが、わたし自身は今回が初めてでした。


最初に、泡モノをいただき、クリスマスらしく乾杯。

そして2杯目は、トスカーナの白。

3杯目は、南仏のシャプティエの白でした。

シャプティエ


白ワインにあわせて、
ポテトフライのアンチョビソースや、
カキのグリル、
そして、下の写真のマグロとサーモンのあぶり焼きなどを出していただきました。
どれもとても美味しく、白ワインにもよく合いました。

マグロ & サーモン




そして、自家製ミンチカツや、ピザ、パスタ等とともに、赤ワインをいただきました。

テレノブレ レゼルバ ピノ・ノワール 2011

若いですが、すでに美味しくいただけるチリのピノ・ノワールです。

テレノブレ



2本目は、写真撮り忘れ、銘柄も失念してしまった、チリのカベルネ・ソーヴィニョン。

3本目は、オー・メドック・ド・ジスクールの2008年。

ジスクール


そして、最後に、

南仏のドメーヌ・ド・トリエンヌ。

カベルネ・ソーヴィニョン、グルナッシュ、シラー、メルローの混醸です。

トリエンヌ



トリエンヌ



お料理は、どれも、とても美味しく、ワインにとてもよく合うものばかりでした。

お偉さんばかりの飲み会でしたが、美味しいワインとお料理で、とても打ち解けて気軽にお話できた楽しいクリスマス会でした。

みなさん、ご馳走様でした。













| グルメ | comments(0) | trackbacks(0)
クリスマスコンサート
JUGEMテーマ:クラシック音楽
 


一昨日の土曜日の事ですが、「クリスマスコンサート」に行ってきました。

場所は、阪急・西宮北口駅近くの、兵庫県立芸術文化センターです。


芸術文化センター




イルミネーション


オーケストラにエレキギターやベース、ドラムが加わるカジュアルな演奏で、クラシック一辺倒ではなく、70年代の曲などの演奏を聴かせてくれました。

肩肘張らない楽しいコンサートでした。





| - | comments(0) | trackbacks(0)
八天堂 クリームパン
JUGEMテーマ:スイーツ
 


広島旅行の際ですが、もう一つの名物をいただきました。

広島のスイーツと言えば、「もみじ饅頭」でしょうか?

それは、お土産に買って帰りました。



これは、「八天堂」の「クリームパン」

八天堂


三原が本拠地のようですが、これは広島駅にある売店で買ったものです。

三原


要冷蔵だったので、帰りの電車の中でいただきました。

かなり、やわらかい生地です。
ちょっと形が変形してしまいました。

クリームパン


割って中を見ると、クリームが一杯詰まっています。

カスタードクリーム



とても、しっとりとしていて柔らかい生地です。

でも、決してベトベトしているわけではなく、しっとりしているのです。

カスタードクリームは、上品な甘味に、うっとりするようなクリームの風味が広がります。

クリームパンと言うよりは、美味しいシュークリームを食べているような感じでした。



クリームパンで、1個200円というと、ちょっと高いと思うかもしれませんが、この美味しさなら納得です!!










| スイーツ | comments(0) | trackbacks(0)
お好み村 八昌 (今日のランチ)
JUGEMテーマ:グルメ
 


広島2日目のランチです。

すなわち「昨日のランチ」です。


やはり広島に来たからには、食べずに帰れないのが「カキ」と「広島風お好み焼」です。

カキは、前夜の宴会で、三越屋上にあるその名も「オイスターガーデン」というところで、「焼きガキ」や「カキフライ」、「カキご飯」をいただきました。


そこで、「広島風お好み焼」を食するため、本通りの少し南、新天地にある「お好み村」に行きました。


ビルの2階から4階までに、お好み焼き屋さんばかり、計26店が入っているのが「お好み村」です。


お好み村



その26店の中で、食べログで高得点の「大丸堂」というお店と、有名な「八昌」さんとどちらにするか迷ったのですが、わたしの職場の人(広島大学出身)のお薦めもあり、「八昌」さんに行きました。


お好み焼(そば) 735円

八昌



わたしは、大阪出身なので、「お好み焼」というと、ほとんど大阪式のお好み焼しか食べた事がありません。

1回か2回ぐらいだけ、「広島風お好み焼」も食べた事はあるのですが、買って帰って、冷めてから食べたもので、あまり美味しかった印象がありません。


でも、今回、鉄板で焼きたての「広島風お好み焼」をいただいて、これはとても美味しかったです。

同じ「お好み焼」という名前が付いていても、大阪のものとは、全く別の食べ物ですね。

焼きそばが入っていれば、大阪では「モダン焼き」と呼びますし、そばは生地の中に埋め込んで焼かれます。

「広島風お好み焼」では、焼きそばが入っているのがデフォルトで、埋め込むわけではなく、クレープ状の生地で包みこみます。

それに、大阪ではもやしは入れませんね。

とにかく、それぞれにそれぞれの美味しさがあると言う事で納得です。



ちなみに、帰ってから知ったのですが、「八昌」というお店は複数店あるようです。

それも、どういう関係にあるのかはよくわかりませんが、本店、支店と言う訳ではなさそうです。

この、わたしの行った「八昌」さんが、職場の人のお薦めの「八昌」さんかどうかわかりませんが、結果として美味しかったので満足です。





| グルメ | comments(0) | trackbacks(0)
汁なし坦々麺  広島・国松 (今日のランチ)
JUGEMテーマ:グルメ
 



昨日、今日と2日間、所用で広島に行ってきました。

広島の1日目、「今日のランチ」と言いながら、昨日のランチですが、

広電の「立町」駅の少し北にある「国松」さんです。

最近、広島で流行っていると言う「汁なし坦々麺」をいただきました。



国松



店内の食券自販機で食券を購入し、席について待つこと5分程度。

来ました、「汁なし坦々麺」(麺大盛)です。

汁なし坦々麺


食欲をそそる、スパイシーな香りが広がります。

「よく混ぜて食べてね」と、運んで来てくれたお姉さんに言われ、そのとおり、よく混ぜてからいただきました。

最初に口の中に広がるのが、唐辛子の辛さ、そして次に、ひき肉やゴマだれの旨み、そして最後に後口として残るのが、コショウの風味。

唐辛子の辛さは、それほどではありませんが、かなりコショウが効いています。

唐辛子とコショウのダブル香辛料ですね。

これが、絶妙の美味しさ。

大盛なのに、あっという間に平らげてしまいました。



ふと、周りの人を見てみると、地元の方たちでしょうか、皆さん、汁なし坦々麺と半ライスを注文されています。

この半ライスを、汁なし坦々麺のどんぶりの中に入れ、ご飯と麺を一緒に食べている人、

あるいは、麺を先に食べ、残ったひき肉やネギなどの具と、ご飯を混ぜて食べている人、

とにかく、ご飯がとてもよく合いそうです。


次回来たときは(いつになるかわかりませんが)、わたしもご飯を一緒に注文しようと思います。







ところで、「立町」駅の近くに、風変わりな自動販売機がありました。

「だし道楽」と書いてあります。


だし道楽
 

ペットボトルに入った「炭火焼きあご入り」のダシの自販機です。


あごだし


『簡単・便利』な万能調味料だそうですが、それにしても、自販機で売るとは・・・

広島では一般的な事なのでしょうか?












| グルメ | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/3PAGES | >>