<< October 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
シャトー・ベルナドット 2001 (今日のワイン)
JUGEMテーマ:ワイン
 

今日のワインは、


シャトー・ベルナドット 2001  


スウェーデンのベルナドット王家の名を冠したワインで、もちろん、スウェーデン王家の御用達だそうです。

経営的には、スーパーセカンドの「ピション・ラランド」の系列ワイナリーです。
「ピション・ラランド」と同じく、シャンパーニュのメゾン「ルイ・ロデレール」が所有しています。



1



2



3


香りは、熟成したボルドーという感じで、黒系の果実、ドライフルーツ、皮、腐葉土といった感じです。

グラスから口に含むと、アタックは穏やかな口当たり。

いい感じに熟成しているって思ったのですが、中心部から後味にかけて、若干の違和感。


雑味と言うか、エグ味と言うか、タンニンのざらつきなのか・・・

何でしょうか?

軽度のブショネなのか、保存時のダメージなのか・・・

トータルとしては、美味しいレベルだと思うのですが、一度違和感を感じてしまうと、余計にその部分が気になってしまいます。



68点


| ワイン | comments(2) | trackbacks(0)
XEX WEST サルバトーレ・クオモ (今日のランチ)
JUGEMテーマ:グルメ
 


今日のランチは、


大阪・西梅田のハービス・エントの7階


XEX WESTの中の一店

サルバトーレ・クオモです。



年に2回、この店の食事券をいただくので、半年に一回は来ている事になります。


今日は、「ナポリ・コース」(2,800円)をいただきました。

「ナポリ・コース」は、前菜orスープ、パスタorピザ、メイン、デザート、飲み物で、それぞれ、何種類かの中から選べるようになっています。


まずは、前菜
わたしは、カキと野菜のフリッター(+300円)をいただきました。
「今、和食の厨房の方から持ってきたでしょ!」って突っ込みたくなりましたが、
要はカキと野菜の天ぷらですね。
カキは、能登産との事です。
レモンをかけて、塩でいただきます。イタリア料理なので、おはしではなく、ナイフとフォークでいただきます。
衣はサクッ、中はジューシーというお手本のような天ぷらです。
文句無く美味しかったです。

1


こちらは、連れがたのんだ前菜盛り合わせ

2


自家製パンと生ハム入りバター

3


パスタは、小貝柱と青菜のアーリオ・オーリオをチョイス。
具もいっぱいで、普通に美味しかったです。

4


こちらは連れのチョイス。
サラミの入ったラグーソースです。
パスタは、太目のスパゲティぐらいの太さですが、マカロニのように穴が開いています。
これは、なかなか、濃厚なお味です。

5


メインは、鴨モモ肉の赤ワイン煮込みを選びました。
鴨は、とても柔らかく煮込んであり、口の中で、ホロリホロリとほぐれていきました。赤ワインのソースもとても美味しかったです。

6


連れが選んだのは、ロースト・ポーク
見た目は、とても美味しそう!! って思ったのですが、お味の方は、ちょっと中途半端。
何がしたかったのか、どんなコンセプトで作ったのか、全然わかりませんでした。

10


そして、デザートはブッフェ形式で食べ放題。
これは、ちょっと取り過ぎ・・・・
カスタードプリン、コーヒーゼリーが美味しかったです。

7


飲み物は、カプチーノを選ぶと、こんな感じで・・・
ウサギ?
それも、ハロウィン仕様かな?

8


こちらは、クマさん

9



前回来たときは、どれもすごく美味しいと思ったのですが、今回は、ものによってムラがありました。

また、半年後に期待します。










| グルメ | comments(0) | trackbacks(0)
芋三昧のロールケーキ (コンビニ・スイーツ)
JUGEMテーマ:スイーツ
 


ローソンで、新作のプレミアム・ロールケーキを買って帰りました。


「芋三昧のロールケーキ」

250円です。

ケーキ屋さんのケーキに比べたら安いけど、コンビニ・スイーツとしては、かなり高額な部類です。


種子島産の「安納芋みつ姫」を使っています。


1


2


このシリーズは、スプーンで食べるロールケーキのシリーズです。


スポンジケーキの紫色
クリームの純白
サツマイモの黄金色

この色の対比が美しいです。


開封すると、サツマイモの甘い香りがたちこめます。


一口食べると・・・


美味しい!!

サツマイモの上品な甘さを、うまく取り入れて、コクがあるけどあっさりと仕上げています。

その辺のケーキ屋さんには負けない美味しさです。


そして、主役の「安納芋みつ姫」


あ、美味しい・・・けど、

うん、サツマイモとしては美味しいのですが、クリームやスポンジのデキが良すぎて、そちらに負けてしまっているかも。

イロドリとか、見た目はサツマイモそのものが入っているほうが美しいのですが・・・


うーん、ムツカシイですね。

とは言え、全体としては、250円の価値は充分にあると思います。
















| スイーツ | comments(0) | trackbacks(0)
しもかわワイン倶楽部 ワイバーン
JUGEMテーマ:ワイン
 


4ヶ月ぶりに、北野のワインバー「しもかわワイン倶楽部 ワイバーン」に行きました。


しかし、今日はデジカメを忘れた上に、携帯もバッテリー切れで写真無しです。


まず、最初は、ブルゴーニュの白をいただきました。
2001年の、ほど良く熟成したワインでした。
すごく美味しかったのですが、産地、生産者とも失念・・・


2杯目は、ブルゴーニュの赤。
シャンボール・ミュジニーの2009年です。
さすがに、2009年の村名クラスでは早すぎるのではと思いましたが、果実味豊かで、全体のバランスも取れていて、美味しかったです。
でも、かなりのポテンシャルが感じられたので、熟成すれば、もっと美味しくなるでしょう。


3杯目は、ポンテ・カネのセカンド、「レ・オ・ド・ポンテ 2000」です。
グレート・ヴィンテージです。
カシスやブルーベリー、腐葉土、皮といった深く熟成した香り。
さすがに美味しいです。


お料理の方も、

シーザーサラダ
砂ズリのアヒージョ
「サ・マーシュ」さんのパン
ゴルゴンゾーラのペンネ

どれも美味しいですが、アヒージョとサ・マーシュさんのパンの組み合わせは最高です!!




ごちそうさまでした。




| ワイン | comments(0) | trackbacks(0)
グリューナー・フェルトリーナー フェダーシュピール ヴァッハウ 2007 (今日のワイン)
JUGEMテーマ:ワイン
 



今日のワインは、


ニコライホフ


グリューナー・フェルトリーナー フェダーシュピール ヴァッハウ 2007



今年の3月初めに飲んで以来の2本目です。

夏を越えてどのように変化したでしょうか。


1



2


3



3月に飲んだときは、全くくせのない、水の如く、さらっとしたワインでしたが、今回は個性(?)が出てきたように感じられます。

クチナシの花や洋ナシの香り。

透明感のある風味というのでしょうか、ピュアな感じは前回と変わらずですが、奥の方にドライフルーツ系の風味が出て来ているように思います。

どんな食事にも合うという点では3月時点の方がその通りかもしれませんが、ワイン単体で飲むなら、今の方が面白みがあるように思います。


84点









| ワイン | comments(0) | trackbacks(0)
2008年 ボルドー・プリムール
JUGEMテーマ:ワイン
 



2年前にプリムールで買ったワインが届きました。

2008年のボルドーワインが5本です。


左から、
シャトー・ラ・ドミニク (サン・テミリオン:PP90)
カロン・セギュール (サン・テステフ:PP90)
ポンテ・カネ (ポイヤック:PP96)
シャトー・デュアール・ミロン (ポイヤック:PP94)
ドメーヌ・ド・シュバリエ (ペサック・レオニャン:PP93)

※PPはパーカーポイント

1



2年前に買ったものが届いたのですが、これらの飲み頃は、まだまだこれから、5〜10年くらい先。
気の長い話です。

それまでは、ときどきセラーから引っ張り出して、眺めて楽しむくらいですね。








ここから先は、俗っぽくて夢の無い話になります。興味の無い方は、跳ばしましょう。

プリムールというのは、要は「先物買い」で、代金だけ前払いして証券を受け取り、現物は2年後くらいに届くというものです。


プリムール時点では、パーカー氏の評価は暫定評価しかないということ、それと為替変動があるので、そういったリスクはありますが、基本的には安く買えます。

2005年が世紀のグレート・ヴィンテージで、プリムールでもすごく盛り上がったのですが、その翌年の06年は、良いヴィンテージでシャトーが強気の値付けをしたものの、コレクターは05年の買い疲れでダブつきました。
07年、パッとしないヴィンテージの上、06年ものがダブついているので値段下降。それでもダブつき。
さらに08年も、パッとしないヴィンテージの上に、06年、07年が残っているのでさらに値段下降。

というわけで、2008年のヴィンテージは、どちらかと言うとお買い得な年でした。
それでも、2004年以前よりはずっと高いのですが。


2009年は、再びグレート・ヴィンテージとなり、それに中華パワーがワイン界にも押し寄せたため、異常な高値となりました・・・



これまた、下世話な話ですが、今回、わたしが購入した5本。

購入価格と現在の価格を比較すると、

ラ・ドミニクがほぼ変動なし・・・

正反対が、
シャトー・デュアール・ミロンで、なんと3倍に上がっています。

プリムール時点では、デュアール・ミロンはポンテ・カネの半分ほどの値段だったのですが、今では逆転していますね。
パーカー・ポイントはポンテ・カネの方が上なんですが、不思議です。

ラフィット系列ということで、ブランド好きな中華買いのせいなのかもしれませんが、最近のデュアール・ミロンの高騰は異常なほどです。



とは言いながら、別にわたしは投機のために買っているわけではなく、いつか自分で飲む事を楽しみに買っているだけなので、価格の上下は関係ないのです。




| ワイン | comments(0) | trackbacks(0)
バルディビエソ ピノ・ノワール レゼルバ 2009 (今日のワイン)
JUGEMテーマ:ワイン
 


今日のワインは、


チリの

バルディビエソ ピノ・ノワール レゼルバ  2009


バルディビエソのワインを、このワインも含め、同時に4本買いました。
他の3本は、シングル・ヴィンヤード・シリーズ。
09年というと、さすがに若いかもしれませんが、貯めこんでいるばかりだと飲むワインがありませんので、シングル・ヴィンヤード・シリーズよりは、お手ごろな価格帯という事もあり、試してみました。


1



2



3



色は、ピノ・ノワールにしては濃い色、南米標準くらいでしょうか。

香りは、ラズベリーにアメリカン・チェリー。

09年ですが、思ったよりはすでに飲める味わいです。

南米のピノ・ノワール的なパワフルさと、ブルゴーニュ的な綺麗な酸の両方を持っている感じです。

さすがに、官能的な複雑さまでは備えていませんが、この価格帯としては充分な出来です。

パワフル系ピノ・ノワールがお好きな方にはお薦めです。

しっかりした酸もあるので、熟成で化けるかもしれません。


72点





| ワイン | comments(0) | trackbacks(0)
兵庫県民農林漁業祭 (農水産物編)
JUGEMテーマ:グルメ
 


美味しいソバとカレーで満足したところで、買って帰る農水産物を見て周る事にしました。


ところが、ふと目に入ったのは、モチムギぜんざい。
福崎の特産、粘り気がある小麦を使った、小麦のお餅が入ったぜんざいです。

15


これは食べてみなくては・・・
食欲ではなく、純粋な学術的興味でいただきました(←ウソ)。

食感は、米のお餅とほとんど変わらないのですが、すこし、軽い感じがします。
でも、きっと、言われなかったらわからないでしょうね。

16


さらに、元気な呼び声につられてのぞいて見ると、「どぶろく」です。
醗酵途中の日本酒ですね。ワインでいうホイリゲですか?

1杯100円です。
こちらも、学術的興味でいただきました(←ウソ)。

米の粒々感がまだかなり残っています。
思ったより、甘味はありません。
麹と酵母の割合の問題でしょうか。
つまり、麹菌がデンプンを糖に分解するのが早いか、酵母菌が糖をアルコールに醗酵させるのが早いか、という問題ですね。
わたしの好みでは、もう少し麹を多くして、甘味を出したほうがいいかな。

ちなみに、これ、酒税法はクリアしているのでしょうか?
ホイリゲは製造場内でしか販売が認められていないのに、どぶろくは外で売っていいのでしょうか?
まぁ、それはスルーするといたしましょう。

17


で、やっと、農水産物の見回りです。

20


おぉー、タルイカ!
でかいですね!
食用のイカとしては、国内産では最大種です。

21


すごい綺麗なシイタケ
きのこ祭の受賞品です。

22


丹波篠山の黒豆の枝豆
これを食べると、普通の枝豆が食べられなくなります。

23


ハチミツ屋さんのミツバチ

24


農業高校の特別栽培米。
2kgで800円。
これ、買って帰りました。
この他にも、卵と淡路産タマネギを買いました。

25

おぉ、シカ肉ですね。
しかバーガーです。

27

シカ肉の串焼きです。

28


天然鮎とアマゴの串焼き

29


最後に、卵屋さんのアイスクリーム。

30


卵がいっぱい入っているのでしょうか。
すごく黄色いです。
そして、バニラビーンズの黒い粒もいっぱい。
すごい濃厚で美味しいです。

31



いやぁ〜大満足でした。

この後、会場を後にしたとたん、すごい雨が!!

出店者の皆さん、大変だったんじゃないでしょうか。

これに懲りず、来年もお願いいたします!!






| グルメ | comments(0) | trackbacks(0)
兵庫県民農林漁業祭 (グルメ編)
JUGEMテーマ:グルメ
 


今日(22日)と明日(23日)は、明石公園で「兵庫県民農林漁業祭」が開催されます。

いつも思うのですが、「農林漁業祭」という部分はわかりやすくていいのですが、「県民」というネーミングがダッサダサですね。

「兵庫農林漁業祭」ではダメなのでしょうか?

県民みんなでやるんだ!

っていう行政のお仕着せ感がただようネーミングです。

でも、スルーしてあげましょう。



昨年は、台風で中止になってしまったので、2年ぶりの開催です。

今日は、天気が危ぶまれましたが、午後3時ごろまでは持ちそうとの事だったので、午前11時ごろに行きました。


明石公園の北の端が会場です。
明石駅からだと、結構な距離を歩く事になります。

1


会場のテントが見えてきました。

2


到着

3


会場マップ

4


農産物そのものや加工品の販売ブースと、調理した物を売る飲食ブース、それとその他各種団体のPRブースがあります。

昼前ですが、「神戸マルシェ」や「神戸フィエスタ」と違って、有名店が出てるわけではありませんので、1時間も列に並んだりする事はありません。

5


朝ご飯を抜いてきて、お腹が空いているので、まずは飲食ブースを片っ端から物色。
玉子焼きや、焼きサンマ、チジミなどの無料試食をつまみながら歩いていると・・・

気合の入ったブースを発見!

6


本格的ですね。

7


そば委員会ってなんだ?
お店じゃないっていうことですよね。ソバを作る農家の集まりでしょうか?

8


とりあえず、実食!
やや控えめな量で、1杯300円です。
打ちたて、茹でたてのソバに、大根おろしとカツオがのって、冷たいダシをかけてあります。

おー、ソバのいい香り
醤油辛さが控えめなダシが、ソバの美味しさを引き立てています。

いや、これ、メチャメチャ美味しい!!

すぐさま、2杯目をいただきました。

9


続いては、明石のタコの唐揚。
タコの身が柔らかく、また、塩味もちょうどいい加減です。
美味しい。

10



そして、今日の最大の目的は、ここ「神戸フランス料理研究会」
このお祭に来るたびに必ず食べているのがここのカレー。

11


入っている肉は、もちろん和牛!!
味に深みとコクがあるんです。
美味しい!!

12


それと、モロヘイヤスープ
前までは、クリームシチューでしたが、今回はこれに変わったようです。

13


タピオカとサツマイモがたっぷり。
美味しいです。しかも、健康的。
でも、やっぱりクリームシチューも食べたいな・・・

14


美味しいソバとカレーで、すでに大満足。

次は、家に買って帰る農産物を物色です。



(つづく)






| グルメ | comments(2) | trackbacks(0)
リンカーン・エステイト シラーズ 2009 (今日のワイン)
JUGEMテーマ:ワイン
 


今日のワインは、


リンカーン・エステイト シラーズ 2009



オーストラリアの千円未満ワインです。

ブドウ品種は、シラーズ 100%


シラーって、なんか暑苦しい印象があって、夏には全く飲みたいと思わないのですが、涼しい季節には、ふと飲んでみたいときがあります。

1



2



3


シラーのスパイシーさではなく、シラーズの甘さが前面に出ているワインです。

こういうワインって、結構、飲み飽きするものが多いですが、このワイン、単調と言えば単調の部類なのかもしれませんが、不思議と飲み飽きしません。

もっと、熟成させれば、別の味わいも出てくるのかもしれませんが、甘さと果実味勝負という点では、今まさにピークなのかもしれません。

72点


| ワイン | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/3PAGES | >>