2018.07.02 Monday
JUGEMテーマ:ウィスキー・ブランデー
今夜は、とても暑いので、ワインではなくウイスキーを開けました。
サントリーのリザーブです。
わたしは、ワインを飲み始める前は焼酎をよく飲んでいました。
その焼酎を飲みだす前は、サントリーのウイスキーをもっぱら飲んでいました。
でも、わたしがよく飲んでいたのは、サントリーのローヤルとオールドで、その中間にあるリザーブはほとんど飲んだことがありませんでした。
大きな個性がなく、だれでも親しめるオールド、そして、当時は高級ウイスキーだったローヤル。
その間のレンジに位置するリザーブです。
モルトだけでなく、グレーンの風味もしっかりと感じられます。
ここは、ローヤルとの違いですね。
そして、後口に残るピート香。
ここは、オールドとの違いですね。
中途半端と言えばそれまでですが、商品として、これだけの長寿を続けてきたというのは、それだけ認められているという事なのでしょう。
敬意を払って、乾杯したいと思います。
⇒ 管理人 (04/22)
⇒ 地ワイン大好き (04/22)
⇒ 管理人 (01/28)
⇒ まる (01/28)
⇒ 管理人 (12/22)
⇒ ふく★ラモーン (12/21)
⇒ 管理人 (09/07)
⇒ 地ワイン大好き (09/07)
⇒ 管理人 (09/04)
⇒ 地ワイン大好き (09/02)