<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
沼島

JUGEMテーマ:旅行

 

今日は早朝4時に起き、淡路島に向かいました。

そして、南あわじ市の土生港から沼島へ。

 

 

狙いはカワハギ(丸ハゲ)ですが、これがなかなか難しいです。

キタマクラ

ホシササノハベラ

アカササノハベラ

キュウセンベラ

ガッシー

スズメダイ

ネンブツダイ

マダイの幼魚

これらが、邪魔をします。

カワハギがエサを食べる前に、これらの魚がかかってしまうんですね。

 

 

外道が数十匹に対し、カワハギは何と2匹だけ・・・

でも、大物です。

大きい方は、なんと27cm

 

 

 

食べるのは明日です。

 

 

 

 

| 釣り | comments(0) | -
大サバ釣り

JUGEMテーマ:フィッシング

 

毎年、この時期の1か月ほどだけ、明石海峡周辺では岸から大サバが釣れます。

30cmから35cm位のものが中心で、まれに40cmオーバーもあがります。

 

今年も7月初めから釣れ始め、先週がピークだったようですが、わたしは仕事が忙しくて全然行けていません。

おそらくこの週末くらいがシーズンの終わり。

土日は台風が近づいてくるので、最後のチャンスと身体に鞭打って出かけました。

 

わたしの家からは10分足らずのこの場所、明石海峡大橋のすぐそばです。

6時過ぎから、イワシの切り身をえさに、釣りを始めましたが、海上は大きなうねり、そして強烈な向かい風、さらにときどき雨が降ってくるというバッドコンディション。

 

明るいうちは、全くあたりもなく、周囲も釣れている気配はありません。

まぁ、でも、最後のチャンスだからとねばりました。

 

 

7時頃に風が止み、うねりもなく釣りやすくなりました。

さらに7時半くらいから暗くなり、ケミホタルをセットすると、夜釣りの雰囲気もでてきました。

突然、ウキが見えなくなり、あわせると、全く手ごたえ無し。

でも、何かかかっている・・・

アジかと思いましたが、20cmに満たない小サバでした。

即リリースですが、サバ居るんだと思い、俄然やる気が。

しかし、30分ほど続けるも、当たりもなく、最後のエサを付け投入。

すると、隣で「キター」との声。

え? と思っていると、わたしの竿にもひったくるようなあたり。

サバらしいぐいぐい引っ張るような引きですが、強引に抜きあげ、なんとか最後に1匹ゲット!

 

 

つい15分前は海で泳いでいました。

 

 

33cmほどの、ここでの標準サイズ。

 

 

早速、捌いて、片身は刺身用のサクに、もう片身は煮付けることにします。

一晩寝かせて、明日にいただきましょう。

 

 

 

| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
免許更新

JUGEMテーマ:

 

今日は、午前中の半日、免許更新の手続きに行っていました。

 

免許は免許でも、海の方ですが・・・

 

 

しかも、全くのペーパー。

免許を取ってからは、一度も自分では操縦していません・・・

 

 

 

 

| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
千刈貯水池でお散歩・・・ルアーの墓場!

JUGEMテーマ:フィッシング

 

新名神を走って宝塚北SAに行った後、帰りは地道をゆっくり帰ります。

まずは、早速寄り道。

宝塚SAから北に行ったところに、神戸市の水甕「千刈貯水池」があります。

その周囲は、静かで景色もよく、愛犬とお散歩をするには最適なところです。

 

慈光山普明寺参道

 

これが千刈貯水池です。

なぜかいつも濁っているのですが、景色はいいです。

 

 

 

普明寺橋

 

 

 

青空の下、気持ちよく橋の上を歩いていると、横に並行して走っている電線に目がいきました。

なんか、ぶら下がってる?

 

あ、ルアーだ。

 

こっちにも。

 

うわぁ、こんなに!

・・・

ちょっと気持ち悪い。

 

ところで、のえる君、脚長いね!

 

お宮さんがありました。

 

小さいながらも、雰囲気のあるお社ですね。

無事に家に帰れることをお願いして、帰路につきました。

 

 

 

 

 

 

 

| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
鳴門岬の釣り

JUGEMテーマ:フィッシング

 

昨日、鳴門岬に釣りに行きました。

狙いは、今の時期、肝が美味しいカワハギです。

さらに、あわよくば鳴門鯛(マダイ)でも・・・。

 

鳴門岬の先端には、「道の駅うずしお」があり、鳴門海峡を間近に眺めることができます。

 

釣りをしたのは、その鳴門岬先端から北に2つめの橋脚の下。

潮通しもよく、ときには青物も上がるそうです。

ただ、道路からは、ほぼ崖のような法面を降りて行かなければならないので、それがたいへんです。

 

そして、結果は、撃沈です・・・

何をしてもイソベラだらけ。

胴付で底を狙っても、浮き釣りをしても、釣れるのはイソベラだけ。

カワハギもいるのかもしれませんが、イソベラの大群をかわすことはできませんでした。

 

仕方なく、福良の別所水産さんに行き、カワハギを買って帰りました・・・

 

さらに、「道の駅福良」では、鳴門金時をお土産にゲット。

 

釣りは不発でしたが、とても天気が良くて暖かく、気持ちのいい景色の中でのんびりできたので良しとしましょう。

 

 

 

 

| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
明石のタチウオ

JUGEMテーマ:フィッシング

 

明石の林崎漁港に夜釣りに行きました。

ルアーでスズキを狙いました。

小魚を追って、水面で暴れているスズキの姿を何度も見ましたが、結局、釣れたのはタチウオでした。

 

ハンマーというルアーです。

 

それにしても狂暴そうな顔をしていますね。

 

指3本サイズの小ぶりなタチウオでしたが、塩焼きにして美味しくいただきました。

 

 

 

 

| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
アジュール舞子の大サバ釣り

JUGEMテーマ:フィッシング

 

今日は、プレミアムフライデー。

だからというわけではないですが、もう久しぶりに仕事を定時で切り上げて、まっすぐ家に帰りました。

そして簡単に夕食を済ませ、家から車で10分弱ほどのところにある、明石海峡大橋の横の海浜公園「アジュール舞子」に行きました。

目的は、最近釣れ出したという「大サバ」釣り。

垂水周辺では数年前からブームになっているそうですが、例年7月前後の1か月間のみ、40cmオーバーの大サバが岸から釣れるのです。

それがメチャクチャ美味しいそうなので、サバ大好きなわたしとしては、「一度食べてみたい!」と思っていたのです。

でも、これを食べるには、自分で釣るしかないのですよね。

で、つい2週間ほど前に、一度チャレンジしたのですが、思いっきり空振り。

全く釣れませんでした。

そして、今日はリベンジ。

 

アジュール舞子に着いたのが、夜7時半くらい。

平日の夜ながら、そこそこの人が釣りをしています。

みなさん、大サバ狙いのもよう。

わたしも、早速、サンマの切り身をエサに浮き釣りを始めました。

 

サバって、群れで回遊しているから、釣れる時はみんな釣れ、釣れないときは誰も釣れません。

しばらくは、みんな沈黙。

でも、30分弱ほど経ったとき、隣の人がサバを釣り上げました。

そして、わたしにも当たりが!

初の大サバか!

なかなかの強い引きとともに上がってきたのは、まぎれもないゴマサバ。

でも、40cmは無いかな。

そして、それを皮切りに、周りでもサバのラッシュ。

 

結局、1時間あまりで6匹のサバを釣りました。

でも、全然、大サバではなく、30cmから大きいものでも40cmは越えませんでした。

周りの人も、今年のサバは小さいなって言っていました。

 

釣ってすぐに、首を折って、氷を入れた海水に漬け、帰る際にエラとワタを取り除きました。

そして、釣り場から数分で家に帰宅。

 

 

 

 

6匹のうち、小さめの3匹はウロコだけ取って、冷蔵庫に。

塩焼きか煮付け要員です。

 

少し大きめの2匹は、2枚におろして一夜干しに。

 

 

30分ほど前には元気に海で泳いでいただけあって、さすがに新鮮ですね。

目がピカピカ!

最近世間を騒がせている「アニサキス」も見当たりません。

すぐに内臓を取り除いたからでしょうね。

 

 

開きます。

サバって、さばくの簡単ですね。

手ごろなサイズだからかな?

釣堀で釣ってきた60cmオーバーのカンパチなんかは、1匹さばくと疲れてしまいます。

 

塩をして。

 

一夜干しします。

 

そして、一番大きな1匹は、刺身用のサクにしました。

 

 

 

うーん、我ながらキレイにさばけた。

 

皮を引いてサクにします。

 

一応、念のためアニサキス対策に、サクは丸1日冷凍してから刺身にすることにします。

明日は、サバづくしです。

 

 

 

 

 

| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
サワラ釣り

JUGEMテーマ:フィッシング

 

淡路島に釣りに行った話ですが、

 

ダメだったという結果だけ先に書いてしまいましたが、

 

その内容です。

 

 

夜明けごろから、淡路島南部の某港から小型の釣り船で海に出ました。

 

 

岸からはそんなに離れていない、磯の沖です。

主にサワラ狙いで、ルアーやエサ(アジ)で釣りをしました。

船中で一番釣った人だけがダントツでいっぱい釣って、他の人はほとんど沈黙。

何が違うんでしょうね?

 

 

台風によるうねりはありましたが、波自体はそれほど高くはなかったです。

 

 

 

 

船全体の結果。

サワラ、サゴシが14匹

メジロ、ハマチが2匹

サワラは最大で5キロ級でした。

 

ちなみに、この中には、わたしと友人の釣った魚は一匹もいません・・・

1人が2匹、船頭が4、5匹。それ以外は全部ひとりの人です。

 

 

あー、がっくし。

一匹くらいくれたらいいのに、と心の中でつぶやきながら、

寂しく帰ってきました。

 

 

 

 

 

| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
お正月用のブリ・マダイ釣り
JUGEMテーマ:フィッシング



今日は、毎年の年末恒例になっている海上釣堀でのブリ・マダイ釣りに行ってきました。

お正月用のブリ・マダイの調達ということで行っているのですが、それには少し早いので、仮に釣れたとしても年内には消費しきってしまうかもしれません。

海上釣堀には姫路港から船で30分ほど。

島の湾内にあるので静かな海です。









さて、結果は・・・

メジロ(ブリの若魚)が1匹だけ。

普通、マダイが1匹も釣れないなんていうことはないのですが、なぜか今日は撃沈。

海上釣堀で1匹しか釣れなかったなんて初めてです・・・

釣れない場合でもマダイ3匹補償なのですが、青物(メジロやカンパチ)を釣ると、それは対象外になります。

でも、おまけでマダイ1匹はくれました。

メジロは60センチ余りで4キロ強でした。丸々と太っています。



早速さばきました。




刺身で食べて美味しいのは、3日目くらいからです。

今日は、3枚におろした残りのアラの部分を、塩焼きやアラ炊きでいただきます。









 
| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
海上釣堀
JUGEMテーマ:フィッシング


この秋最後の3連休の初日の今日、会社の友人たちと、海上釣堀「水宝」に行く予定でした。

そして、早朝6時半ごろに、待ち合わせの姫路港周辺で待っていると、同行の友人M君からメールが届き、何と「寝坊しました。遅れます。」とのこと!

「水宝」には船で行くので、出船時間に遅れると行く手段がありません。

やむを得ず、行先を変えることに。

釣堀用の道具しか持ってきていないので、朝一からでなくても入場できる釣堀を探しました。

選択肢は、淡路の「じゃのひれ」と東かがわの「安戸池」の2択。

どちらにしろ、垂水から淡路に渡るので、とりあえず、垂水まで戻りM君たちと合流。

そして、東かがわの「安戸池」に行くことにしました。

着いたのは、10時ごろ。

午後の部は11時開始なので、先に早めの昼食をとり、11時から釣りはじめました。






これまで、ルアー釣り場の方には3回来ていますが、エサ釣りは初めて。

ルアー釣りでは、3連敗中ですが、エサ釣りならなんとかなるでしょう。


・・・ところがところが、今回も大苦戦。

まわりもあまり連れている様子はなし。

午後2時にハマチを放流するとのことで、それに期待します。

しかし、それも空振りで、敗色濃厚・・・




そして、終了時間近くに、くだんのM君が、なんと大きなマダコをゲット!



いやー、疲れましたが、楽しかったです。

わたし自身は、ここで4連敗ですが。



管理事務所に住み着いているネコ



帰路、淡路南PAの展望台から大鳴門橋を望む









 
| 釣り | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/3PAGES | >>